Sky-Watcher EQ6R 購入
約15年間、VIXEN GPD を愛用していた。今年になってCELESTRON C9 1/4XLT鏡筒(約9kg)を購入して搭載したところ、無風状態では何とか写真は撮れるものの少し風が吹くと揺れがひど..
タグ: 天体観測 EQ6R スカイウォッチャー 赤道儀
高校生(4)
高校2年生の後半になると、急に学業にいそしむ奴が増えたりする。
小学校の時に本の虫になり、かなりの数のミステリやサスペンス系、SF小説
などを学校の図書館から借りていた。図書カードを年に2枚裏..
タグ: アイピース 赤道儀 モータードライブ 10センチの望遠鏡 晴れた日 クラブに熱中 図書委員 大歓迎 身を寄せ合って 右の耳から入って左へ抜け
パーツ購入2
ほんまかさんのGP2セット及びガイドカメラを予約しており、今回はバッテリー関連のパーツを購入しました。バッテリーは、色々と悩みました。最近は23,000mAhで、DC12V出力可能なモバイルバッテリー..
タグ: 赤道儀 シールドバッテリー
水金地火木土天海冥
三鷹にある国立天文台を訪問、友人たちと天文台の見学をした
これは第一赤道儀室 1921年、大正10年建設 国立天文台で現存最古の建物
入館手続き、無料、をするとビジターのワッペンを受取..
タグ: オリオン座 天体望遠鏡 赤道儀 国立天文台
ベニヒワとキレンジャクは去って皆既月食を迎える
ノルウェーの皆既日食とオーロラの旅から帰って、また慌ただしい日常に戻った。自宅横の東部中央公園には雪が残っていたが、3月末〜4月はじめの暖かさで急速に消えていった。残雪のあった公園にはたくさんのベニヒ..
タグ: 天文 2015 皆既月食 iOptron ZEQ25GT 赤道儀 野鳥 北海道 旭川市 東部中央公園 ベニヒワ
星撮りのトラブル
今週は天気が悪いため星撮りはお休み。鳥見は日曜日に少しだけ行きましたが雨の翌日でもあり鳥の出逢いも少なく早々に引き揚げました。しかし秋も深まりましたね山は赤く染まっています。散歩してても気持ちいいです..
タグ: 赤道儀 オートガイド レンズヒーター 微動雲台