♪ そうだ! 滋賀県へ行こう! 延暦寺編 ♪
5月12日
日本一長いケーブルカーに乗り
途中下車してインスタ映え!?
ブログ映え!?を狙った写真も撮れたし(笑)
この日の最終目的地、ケーブル延暦寺駅に到着しました1..
タグ: 根本中堂 護摩焚き 比叡山延暦寺
京都 祇園祭 後祭(あとまつり)その2 黒主山・役行者山(えんのぎょうじゃやま)護摩焚き
みぽりんです。京都祇園祭 後祭観光 続きます。
その後、北上し、「黒主山」へ。
大伴黒主(おおとものくろぬし)が桜の花をあおぎながめている姿をあらわしているそうです。
→https:..
タグ: 後祭 京都祇園祭 護摩焚き 役行者山 黒主山
なぜか、成田山-4
石段を上がると、そこは本堂。間口の広さに驚きました。(後で調べたら、なんと95m)。
もう一つの驚きは、全面がガラス張りであること。こんなお寺、見たことない。
境内の緑がガラスに反射しています..
タグ: ガラス張り 成田山 護摩焚き 参詣
今年もよろしくお願いします
(風邪にはビタミンCがよいですよ)(hasselblad)
今年も牛歩のブログですが、どうぞよろしくお願いします
初詣で川越の喜多院へ行ってきました。
護摩焚き..
タグ: 喜多院 川越 護摩焚き おみくじ 吉 凶 HASSELBLAD
新車納車で安全祈願!
新車も無事に納車され、
これからの交通安全、を願って
家族みんなでお参りに行きました。
行ったのは、
門前仲町にある深川不動尊。
今まで家族を守ってくれてた古いお札を引き取っても..
タグ: キャノンデール 自転車 深川不動尊 門前仲町 自転車通勤 護摩焚き 地震