NPO法人の解散登記後の継続はできない。
こんにちは、ちょこじぃです。
昨日のNPO法人解散事件
結論は、継続の登記はできないということでした。
なんで?と登記官に聞くと
NPO法人の継続に関する規定がない。
..
タグ: 解散登記 NPO法人 継続登記 司法書士 確認
会社継続の登記
株式会社の「継続の登記」
①定款で定めた存続期間の満了
②定款で定めた解散事由の発生
③株主総会決議による解散
以上の3つの事由により会社を解散した場合、たとえ解散登記を入れた後であっても..
タグ: 会社継続 解散登記 みなし解散 取締役 清算人
みなし解散
平成26年度に、全国の法務局で、久しぶりに休眠会社・休眠一般法人の整理作業が一斉に行われました。解散の登記がされた株式会社は,解散後3年以内であれば,株主総会の特別決議により会社を継続すること(解散会..
タグ: 解散登記 みなし解散 清算人 商業登記
休眠会社
休眠会社とは、一定期間登記面に変動を生じていない株式会社のことをいいます。
そのような会社は、一定の手続を経た後に、これを解散したものとみなすことができます。
事業活動を行わず、長年月にわ..
タグ: 休眠会社 みなし解散 会社 株式会社 登記官 解散登記 登記 法務局 司法書士
民法84条 削除(旧民法第84条 主務官庁の権限の委任)
民法第84条
本条は、改正により削除されました。
旧民法第84条(主務官庁の権限の委任)
この章に規定する主務官庁の権限は、政令で定めるところにより、その全部又は一部を国に所属する..
タグ: 民法 民法84条 改正 削除 登記 法務局 司法書士 法人 外国法人 解散