謔話§一日一句~立ち呑みで軽く~
季語は・・・時雨月
宿出れば 角打ちまでの 時雨月
【去年の今日】秋話§吉例顔見世大歌舞伎~仁左衛門の松浦~
タグ: 俳句 酒 居酒屋 角打ち 月 時雨 時雨月 冬
福岡で新規開拓!豚足をデミグラスソースで煮込んで提供する角打ちや(博多:春喜屋)
今回はいつもと違うホテルに泊まったので、新規開拓を!向かったお店が、ホテル近くの角打ちのお店へ。向かったお店は「ニューハルキヤスタンド」角打ちという触れ込みだったので、角打ちというと、酒屋の片隅で缶詰..
タグ: 福岡 博多 角打ち 春喜屋 ニューハルキヤスタンド デミ煮込み 豚足 トン足 須崎町
2月の日々日記⑦伊勢佐木モール「はねあげ」さん~野毛「けんちゃん」。
2月9日(金)世の中はこの翌日から3連休、ですが自分は連休最終日、横浜橋通商店街までウォーキング。途中に通るここは有名な都橋商店街。川のほうから見るとこんな感じ。左のほうにランドマークタワー見えてます..
タグ: 横浜橋筋商店街 横浜 横浜橋通商店街 伊勢佐木モール 野毛 角打ち
軽話§角打ち礼讃
“角打ち”を居酒屋と呼ぶには、少しばかり無理がありそうだ。角打ちとは酒屋が店内の空きスペースで立ち呑みできるように設えた店のことである。
だから店で商っている酒を出して、酒の肴はナッツ類にイカの..
タグ: 酒 角打ち 居酒屋 酒肴 日本酒 ビール
謔話§一日一句~最寄駅近くの立ち呑み~
季語は・・・春遠し
夜の部が はねて角打ち 春遠し
【去年の今日】週話§土曜枯寂~泥酔~
タグ: 俳句 大寒 歌舞伎 居酒屋 角打ち 春遠し
愉話§一日一句~桝酒ほどほどで~
季語は・・・師走
角打ちや 酒そそくさと 師走めき
【去年の今日】週話§土曜有閑~どん詰まり近づいて~
タグ: 日本酒 角打ち 酒 師走 冬 俳句