生き洗い
昨日は、粗相をして、家で着ている着物の膝に、アミノ酸溶液をたっぷりかけてしまったので、汗 応急処置に、丸洗いしました。汗で、洗うことについては別に、珍しいことはないのです。基本的に袋になるこ..
タグ: 着物 袷 洗濯
ヌルくて険しい単衣の着物
アホやん、私。
10月になってすっかり風が冷たくなりました。
日中は陽射しを浴びて少し歩くと汗がじわっと滲んで、もう少し汗対策してくれば良かったかしらと要らん汗を更にかいてしまうのです。
最..
タグ: 着物 単衣 袷 長襦袢
仲秋の 名月
昨夜は、雲が少しかかりながらも美しく
輝く月を愛でることができました。#59040;
何度も月を見に出ましたが、外のほうが
少しひんやりしています。
家に戻ると、むしっとした暑さ・・・。#..
タグ: お月見 単 袷 着物 クーラー
あ、ダメかな…
さすがにもう暖かいので、袷(あわせ)を仕舞おうとたたんでたんですが、その時初めて裾の八掛(はっかけ)が破れている事に気付きました。
ああ…古いもんねこの着物。
お母ちゃんが20代に着ていた着物だよ..
タグ: 袷 着物 Sサイズ 百貨店 浴衣 呉服 八掛 単衣
大切な 泥大島
親友のお母さんが急逝されたときに、形見分けとして
反物を彼女からいただきました。#59143;
袷の時期になったら、気姿をぜひ彼女に見てもらおうと
仕立てをお願いしていました。
袷の時期..
タグ: 着物 泥大島 袷