奈良国立博物館前の❝鹿だまり❞と氷室神社の❝氷献灯❞をご覧ください☆
前回からの続きとなりまして2時間ちょっと時間を潰したあとは、
また『氷室神社』へ戻ろうと思いましたが午後7時でも外はまだちょっと明るかったので、
もう少し暗くなるまで奈良国立博物館前の..
タグ: 奈良公園 行灯 氷献灯 奈良国立博物館 氷室神社 鹿だまり
Apple京都オープン♪のち円盤餃子
2018年8月25日(土)10:00am、京都にApple Storeがオープンしました。まずは前日偵察(笑)この日はプレスのみで一般のお客さんは入れませんでした。建物の外観は和テイストでまるで行灯の..
タグ: Apple京都 オープン 記念 ノベルティー 6Kビデオウォール ジョブズシアター 階段 タッチセンサー 1300人 行列
春が来た その12 2016 04 07
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日も風が強いですが、工事現場ではためくパタパタの写真は今日はお休み(^-^;
気仙沼でも早咲きのソメイヨシノが開花し、いよ..
タグ: 本吉町 イカリソウ ヨコミー 風の丘 気仙沼市 ハナモモ ボケ レンギョウ スイセン コブシ
3月11日のなごり雪
2015-03-12昨日の関市議会は、新年度予算特別委員会の1日目でした。 3月なのに一日中、雪が降ったり止んだりしました。 午後6時。「さよなら原発みの・せき・かも」が主催する集会とパ..
タグ: さわたりなおき さわたり通信 さよなら原発みの・せき・かも 東日本大震災 集会・パレード 行灯
秋季祭・くり祭
東京府中にある大国魂神社のくり祭に行ってきました。
2日間あるお祭りの1日目は夜店はなく、ひっそりした真っ暗な中で
たくさん並んでいる行灯はとても幻想的なのです。
それが見たくて1日目に行ったん..
タグ: 府中 大国魂神社 くり祭 行灯 ジェノワーズ
NO.561 『プチっとな旅』のお話②
おばんどす^^
最初に立ち寄ったトコ藤川天神ば後にして 今宵のお宿へ。
『紫尾庵』でする。
お宿の全貌ば撮るのん いと難しっ!
かごっまの皆さん どこじゃろっち思うたなら
是非にHPへ飛んで..
タグ: 金木犀 椛 通り 紅葉 お御籤 紫尾温泉郷 紫尾庵 お宿 ハゼの木 行灯