タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  薮田和義
記事 での「薮田和義」の検索結果 24
ギャラリー唐橋へ出かけた
風のささやき ] 00:55 06/05
長いこと新型コロナウイルスの流行で宣言下にあるのだけど 友人がしびれを切らして水彩スケッチ”里の風”展をギャラリー唐橋で開催したので 出かけることにした。 ギャラリー唐橋は、瀬田川の中の島にあり..
タグ: 瀬田の唐橋 ギャラリー唐橋 薮田和義 瀬田川 水彩スケッチ展 俵藤太秀郷むかで退治 瀬田の洗堰
水彩スケッチ 里の風展に
風のささやき ] 21:16 06/16
2017年6月16日(金) 友人の絵画展に行ってきた。会場のギャラリー唐橋は、唐橋のたもとにあり、日本の道100選の一つである事を示すプレートがある。 絵画展は、薮田和義さんの..
タグ: 琵琶湖畔 薮田和義 水彩スケッチ里の風展 ギャラリー唐橋 日本の道100選
郷愁の季節?
kaze日記 ] 20:37 09/29
2013年9月29日(日)朝16度、曇ったり晴れたり。久しぶりに朝一番に名村さんが、元気な声とともに来店。彼女の別荘へは、台風18号の影響で、崖崩れがあり回り道をしなければ、行けなくなっていた。が、と..
タグ: 郷愁 洗濯物 風景 子供の頃 出前 薮田和義 被害 川原 台風18号
滋賀県高島市マキノ町在原の里
kaze日記 ] 19:50 09/21
2013年9月21日(土)朝21度、晴れ。NHK大津局から、明日朝9時半に取材に来店すると連絡があった。取材は、今月のギャラリー「水彩スケッチ“里の風”展」である。出品者の薮田さんも同時刻に来店するこ..
タグ: 在原 火災 ギャラリー 水彩スケッチ”里の風”展 薮田和義 NHK 取材 藁ぶき屋根 民家 滋賀県高島市マキノ町在原
自他ともによき日!
kaze日記 ] 23:21 09/08
2013年9月8日(日)朝19度、雨 午後には曇り。早朝から、ラジオはオリンピックが東京に決まったということで、もう、そのことばかりで、大賑わいである。嬉しいことには間違いないんだけど、なぜか心が浮か..
タグ: 東京オリンピック 中日新聞 聞いて下さい私の人生 藤圭子 ポロ 人生の贈り物 さおりガーデンサービス 生八つ橋 おたべ 京都新聞 水彩スケッチ
「水彩スケッチ“里の風”展 –移ろい行く風景たち-」が始まった。
kaze日記 ] 22:03 09/07
2013年9月7日(土)朝18度、雨!朝から秋雨が降りしきり、テラスをケヤキの枯葉が彩る。あの猛暑がうそのような肌寒い日である。営業再開!今日から10月6日(日)の日程で、薮田さんのギャラリー展「水彩..
タグ: 京都新聞 薮田和義 里の風展 水彩スケッチ 営業再開 桧の椅子 秋雨 枯葉 テラス
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ