畑日誌6419ー植物友の会
2月19日(月)
土曜日。植物友の会の冊子頂きました。表紙です。
写真の植物の説明がこちら。ジャカランダをまちづくりで植えていますが、まだ花まで行きつきません。
さて、朝の焼き芋..
タグ: 白椿 川柳 植物友の会 ジャカランダ 焼き芋 ミズ ミズナ 種まき 葛 空豆の花
畑日誌5986-葛
12月6日(火)
朝食。焼き芋(2人分・小さいです)と生野菜。全部自分が育てた物。
3時ごろ、娘の犬を妻と散歩させました。海岸近く。やや風あって寒い。向こうは猫の島「相島」。
..
タグ: ももちゃん 葛 プラ舟 秋ジャガ ヤーコン メダカ 川柳 相島 伊香保
水牡丹と水まんじゅう
今日のおやつは水牡丹と葛まんじゅう、抹茶を点てていただきました。
夏の和菓子といえば葛ですが、透明で薄いをまとったような水牡丹は涼しさを感じられるお菓子です。
葛粉に砂糖と水をあわせて鍋に入れ..
タグ: 葛 水牡丹、葛まんじゅう、季節の和菓子 秋の七草
冷蔵庫なしで作れる料理♪赤ちゃんの主食代わりにくず湯を!
このたびの災害にあたり、私の立場で何かできることはないかと考えました。そこで、被災された方々以外でも、今後 電力不足から、広範囲の地域の方が日常生活の定期的停電に困られるのではないかと考え、冷蔵庫に..
タグ: 災害 停電 葛 赤ちゃん くず ふるさと納税 くず湯 ミルク
晴れ
*妖怪のごとく、樹々を被いつくした葛葉。幾分葉色が変わってきました。晴れの日曜日です。 **
タグ: 葛
葛
昨日の夜は少し涼しくなって、ようやくって思ってたのに今朝はまた蒸し暑い。南の海上の暖かく湿った空気が台風10号に引き込まれて、その一部が南東の風となって流れ込んできてる。
この夏らしく迷走してる..
タグ: 葛