世界遺産〜相倉合掌集落
相倉合掌集落には 合掌造りの建物が新旧民家と
お寺・道場・合掌小屋を合わせて24棟あり
そのうち人が住んでいる民家は11棟と空家が10棟あります
..
タグ: 相倉合掌集落 萱葺き 修復作業 文化遺産
旧白州邸「武相荘」訪問 2009.10.31
白州次郎・正子夫妻の住居「武相荘」に行ってきました。
場所は、東京・町田。最寄り駅は小田急線の鶴川です。駅から歩いて15分位のところになります。
旧白州邸は、1942年に、白州夫妻が戦況の..
タグ: 武相荘 白州次郎 白州正子 庭 萱葺き 骨董 花 朝顔 5DmarkⅡ ノクトン
阿久沢家住宅(前橋市)
ぐんまフラワーパークの近くにある旧家です。詳しくはこちらへ
タグ: 前橋 萱葺き 茅葺き 群馬 民家 かやぶき 重要文化財
旧関根家住宅(前橋市)
この民家は、屋根正面の凹が特徴的な赤城型民家です。 詳しくはこちらへ
タグ: 茅葺き 萱葺き 群馬 民家 前橋 かやぶき 公園 重要文化財
千万町茅葺き屋敷&二段ベッドと山本家
もう一ヶ月前のことになりますが、妻の生け花とお茶の師匠である内藤満里子先生のインスタレーション『色・風・想ひ』に岡崎市外れの山里にある「千万町(ぜまんちょ)茅葺き屋敷」に家族で行って参りました。 ..
タグ: 家族でお出かけ 千万町萱葺き屋敷 内藤満里子 妻の習い事 五平餅 携帯電話 萱葺き インスタレーション 宿泊 愛知県野外教育センター