今からでも間に合う!GWに茶摘み&お茶づくり体験@静岡2016
先日、会社の同僚から「GWに何の予定も入れてなかったら家族の機嫌が悪い・・・近場で子供が楽しめるところないかな?」と相談を受け、薦めてみたのが、GWしか体験できない、茶摘み&お茶づくり体験です。
..
タグ: お茶づくり 茶摘み
GWは新茶の季節
もうすぐGWですね。桜の季節もいいけど、
新緑が眩しいこの時期が、一年で一番好きです。
静岡ではGWといえば茶摘みのシーズンです。
この時期だけ食べられるお茶の天ぷら。
写真は去年のモ..
タグ: お茶の天ぷら 茶摘み
八十八夜
「夏も近づく八十八夜・・・#59126;」 今年は5月2日が八十八夜です。八十八夜とは、二十四節気以外の雑節といわれる日の仲間で立春から数えて八十八日目にあたる日のことです。 雑節とは・・・季節の..
タグ: 八十八夜 新茶 茶摘み
宮崎県イベント 新富町 新緑園 新茶deピクニックvol.4
新茶deピクニックvol.4
児湯郡、新富町にて日本茶専門店「新緑園」が
新茶の季節、八十八夜にあわせて開催する
イベント「新茶deピクニックvol.4」を
行います。..
タグ: 日本茶 青空マルシェ 新緑園 新茶deピクニックvol.4 新富町 販売 茶摘み テイスティング 株式会社 体験
予定通り
今日は夜勤明けなので
さっさと定時(10時)に帰ろうと思ってたら
昨日から
ズル休みオバちゃんのズル休みが始まったらしく、、、
今日も休みっ!
今回の理由は犬10匹飼って..
タグ: 初音ミク ADAMAS 北国の春 金太郎 鯉のぼり 背くらべ みかんの花咲く丘 茶摘み 明治45年
凄い雨
今日は夜勤なので
これから出勤です。
凄い雨なんですけど・・・
さっき、ヤフーのメールに警報が入ってたし(・.・;)
バケツをひっくり返したような雨とか?
靴下の替え位持..
タグ: 茶摘み Super Adamas 八十八夜 バケツ