高尾山 2024.4.13
最近天候は安定しない日が多いが,今日は天気はいいし,風もない.ピクニック日和.
この時期の高尾山は花満開.桜もまだ咲いていて,花見登山客でごったがえし.山頂をスルーして裏高尾に向かったが,なんと渋滞..
タグ: OLYMPUS 高尾山 MZD12-100PRO 花・植物 OM-1 OMDS MZD90MacroPRO
高尾山 スミレには早かった
春のスミレシーズン前の足慣らし.
久しぶりに1号路.途中の団子の誘惑に負けて….三福だんごは甘めの胡桃味噌.
山の上はまだまだ寒い.いつの雪がわからないが日陰には残雪も.お昼になっても霜柱は解..
タグ: OMDS OLYMPUS OM-1 MZD12-100PRO 高尾山 花・植物
久しぶりの高尾山 2023.11.21
6号路を琵琶滝まで行き,横にそれて2号路,3号路を経由して山頂へ.
花も終わり,あまり撮るものが見つからない.それでもコウヤボウキ,シロヨメナが咲いていた.
山頂到着.休憩しようと座った横..
タグ: 花・植物 OMDS OM-1 OLYMPUS MZD75-300II 高尾山 MZD12-100PRO
高尾山 2023.4.19
1ヶ月ぶりの高尾山.新しいマクロレンズをお供に.コースは新しく整備した稲荷山コース,帰りは3号路,2号路経由で1号路を下る.山はもう新緑の季節へ.
今年は暖かい日が続いたせいか花の開花が早いよう..
タグ: OLYMPUS OMDS OM-1 MZD90MacroPRO MZD12-100PRO 高尾山 FL-700WR 花・植物
高尾山
そろそろ野花が咲き始める頃かな.まだ稲荷山コースは工事中.今日は往路6号路,復路3号路→2号路経由で琵琶滝へ.
タチツボスミレかな.
今回はMZD90/3.5Macro Proも持参.そうなん..
タグ: OMDS 花・植物 MZD90MacroPRO MZD12-100PRO OM-1 OLYMPUS 両生類 高尾山
高尾山 2022.10.31
高尾山も久しぶり.往路6号路,復路稲荷山コース.
今日の富士山,
紅葉はまだまだですが,山頂ではもう赤く色づいている紅葉もありました.(写真撮り忘れ)
もう秋の花もおしまいのようです.
コ..
タグ: OMDS OLYMPUS OM-1 MZD12-100PRO 花・植物 高尾山