未経験からのフィギュア作り-7:遅々として…
だいぶまた間が開いちゃいましたね。
いよいよWFまでひと月を切りましたが、遅々として進んでおりません。
基本的な形はとっくに出来上がってるワケですが、細部を仕上げるにはほぼ全面的に修正が必要になり..
タグ: 工作 エポパテ 自作フィギュア
未経験からのフィギュア作り-6:顔とか皺とか
あけましておめでとうございます。
今年も昨年後半の勢いに乗ってばりばりいきたいと思います!
って言いつつそうはならないのがいつものことですが。
しばらく放置していたフィギュア原型チャレンジ、..
タグ: 自作フィギュア 工作 エポパテ
未経験からのフィギュア作り-5:とりあえず全パーツ
いろいろと悩みつつも、WFの許諾申請のためにはある程度全体像が見える状態まで持って行かないといけません。
腕の分割や胴の修正部分をなんとなく処理したら、細部の詰めはあとまわしにして手つかずの箇所をど..
タグ: 自作フィギュア エポパテ
未経験からのフィギュア作り-4:迷走中…
刻々とタイムリミットが迫る中、迷走しております。
前回、腕の分割を断行したことによって肩の位置が明確になり、それに伴ってバランスの悪さがだいぶ露呈しておりまして。
まずこの期に及んで、胴体..
タグ: 自作フィギュア エポパテ
未経験からのフィギュア作り-3:腕部分割と頭部続き
フィギュア原型チャレンジの続きです。
この週末こそは!と思いながら3週間ぐらい経ってしまった、腕の分割を断行いたしました。
ポーズ上、腕が入り組んでしまって上半身の成形がろくにできてなかったん..
タグ: 工作 エポパテ 自作フィギュア
未経験からのフィギュア作り-2:頭部
無謀なチャレンジ、続きです。
前回までで、なんとなく人型にはなったので、首から下はいける気がしてきました。
問題はやはり頭部ヘッドです。
余談ですが、調べても由来がいまいち分からない「頭部ヘ..
タグ: 自作フィギュア エポパテ