2021年 解体の危機!大正ロマン残るユニチカ記念館
昨年の9月16日の新聞で尼崎最古の洋風レンガ建築物が解体される記事が掲載されました。
自宅から徒歩で15分で行けるユニチカ記念館です。このブログでも度々登場してますが解体されるかも?
..
タグ: 大物駅 耐震基準 東京オリンピック 広岡浅子 広岡信五郎 連続テレビ小説 あさが来た 尼崎紡績 近代化産業遺産 ユニチカ記念館
熊本地震から1年 震度7超の激震?
上写真:熊本地震-活断層直上の激震被害(Photo by M. T., Bosai Plus/2016.05.12.)
■《Bosai Plus》 第160号・2017年04月15日号発行!..
タグ: 震度7 耐震基準 熊本地震
『既存住宅アドバイザー講習会』
東日本の5会場で『既存住宅アドバイザー講習会』を、
北海道既存住宅流通促進協議会(北海道連携)、
東北地区中古住宅流通促進協議会(東北連携)、
首都圏既存住宅流通推進協議会(首都圏連携)が開いた..
タグ: ニュース 瑕疵保険 住まい 住宅 耐震基準 フラット35 不動産
中古物件を買うなら2000年(平成12年)以降の物件を!
神戸の新築の家はどこも高いし、安くて良い中古物件を買うのも選択肢としてありだと思っています。
ということで、中古物件を買うときのポイント、築年数について整理してみました。
結論とし..
タグ: 耐震基準 地震 新耐震基準
耐震基準適合ビル4割
国土交通省は、1981年以前の耐震基準で建てられた全国のオフィスビルや大型店15万棟の耐震性について調査をした。現行の基準(新耐震基準)に適合しているのは、43.7%だった。大規模建物(床面積5000..
タグ: 耐震基準 国土交通省 新耐震基準 耐震診断 実施率 義務化 罰則規定 耐震化費用