北海道ツー利尻島編
毎度こんちゃです。
うわっと気が付けば8月も後半に入り全国的に台風や
大雨で災害が多発していますね。
皆様方々災害には十分用心下さいませです。
ってなわけで・・・
..
タグ: 北海道ツーリング 羽幌 オロロン街道 稚内 ハートランドフェリー 利尻島 白い恋人 利尻富士 オタトマリ沼 バイクツーリング
天売島と焼尻島の旅/2013夏 -2(札幌~天売島)
宿は札幌駅のそばのJRイン札幌だったので、駅のバスターミナルまでは歩いて10分くらい。出発30分以上前に到着しました。
1か月前に電話予約しておいたので、往復のチケットをすぐにゲット#59028;..
タグ: オロロン鳥 天売島 半チャーハン 焼尻港 塩ラーメン 羽幌 オロロンライン 特急はぼろ号 沿岸バス ストロベリーミルフィーユ
2012年 北海道ツーリング 4日目(苫前~抜海編)
今晩は、「北海道大好き人間」です。北海道ツーリング4日目(9月4日)「午後の部」です。朱鞠内湖から50km以上のワインディングロードを走って日本海へ抜けました。この間、ガソリンスタンドは1軒もない旨ツ..
タグ: 郷土富士 利尻島 利尻富士 犬 北海道ツーリング 離島 バイク ツーリング 走行距離メーター 鮭のちゃんちゃん焼き
深名線・3
この場所は今でも鮮明に覚えています! 深名線と並行する国道275号線が朱鞠内駅前を通り「日本最大の人造湖」である朱鞠内湖の北側を周る深名線と別れて急勾配を上り渓谷に架けられた弁天橋を渡る辺りから撮った..
タグ: 蕗の台 朱鞠内 深名線 名羽線 羽幌 築別炭鉱
2011北海道ツーリングレポート-PART1
待ちに待った2011年北海道ツーリング、今年はどんな出会いと風景が待っているのだろうか。
とりあえずPART6まで待てないアナタはいきなり総集編で!w
今回は横浜からくる後輩の徳ちゃんを連..
タグ: みどり湯 ライダーハウス ライハ サロベツ原野 増毛 羽幌 石狩 大黒 稚内 清宝丸
羽幌・昭和新山 北海道1985年8月 その3
1980年以来5年ぶりの羽幌に行った。炭鉱の跡に再び行ってみた。
5年経ってももほとんど変化がなかったが、かつて住んでいた人たちが見に来ていた。
住宅
学校跡
昭和新山..
タグ: 羽幌 昭和新山