坂本龍一「音を視る 時を聴く」に行ってきました
坂本龍一「音を視る 時を聴く」に行ってきました。坂本龍一の個展としては、最大規模らしい。先月末にテレビで紹介されたせいか、入場まで30分待ちの長蛇の列ができていた。
1作目は、夏目漱石「夢十夜」..
タグ: 音楽 東京 美術館
人の技 その625 - 東京国立博物館
今日も引き続き先月行きました南米旅行から、帰国後の翌日に訪れた場所を紹介します。
・東京国立博物館
東京国立博物館で「はにわ展」が行われていましたので、訪れてみました。
当日は別の展示会も行..
タグ: 美術館 博物館 関東 日本 文化遺産 世界遺産 2024年10,11月-チリ・エクアドル旅行
広島の旅 その2
今日は広島駅から尾道駅までの観光列車 etSETOra(エトセトラ)に乗ってきました(^^)
尾道は21/3にレンタカーで来ていますが、今回は前回と変えながら散策して..
タグ: ホテル 食事 美術館 2023年8月_広島旅行 IHG 夜景 寺院 旅行 日本 中国(地方)
八潮上馬場店
足立区六町駅近くにある六町ミュージアム・フローラを訪ねました。
この美術館は、四季ごとに展示を変える小さな美術館です。
現在開催されている「小企画 墨彩若冲」を観に行きました。
伊藤若冲の作..
タグ: 八潮市 伊藤若冲 美術館 ココイチ
印象派 モネからアメリカへ/あべのハルカス美術館
あべのハルカス美術館でやっている「印象派 モネからアメリカへ」に行くことができました。
アメリカでも流行っているとは思いませんでした。
結構、点数も展示されていてどれも素敵でした。
特に..
タグ: あべのハルカス美術館 特別展 印象派 美術館 日記
人の技 その620 - ひろしま美術館
今日も'23/8に行きました広島旅行から、初日に訪れた場所を紹介します。
・ひろしま美術館
広島平和記念公園から少し北へ歩いたところにあるひろしま美術館に行ってきました。
下..
タグ: 2023年8月_広島旅行 美術館 中国(地方) 日本