畑日誌5179-取材
11月26日(木)
木曜、やや曇り気味。
畑の収穫。ムラサキ蕪も。
ハヤトウリ。どっさり取って、漬物名人にプレゼント。ぬか床に入ります。
取材風景。「世界一小さな蚕博物館」・「イモ..
タグ: 紫蕪 パン 川柳 RKB ハヤトウリ
畑日誌5093-キュウリに花
9月1日(火)
9月です。
畑は朝晩。大根と、
紫蕪の種まきしました。もちろん朝晩水やり。
4次のキュウリに花が咲きました。うれしい。
夕方、雷。雨が降ってほしいところ。
..
タグ: 紫蕪 川柳 オデン大根 月命日 キュウリの花
畑日誌4965-小蕪の酢物
4月23日(木)
冷えました。3月中頃の気温とか。
畑のに空。雲多し。
畑ジム。「野地起こし」終わって、苦土石灰・堆肥・鶏糞散布。明日耕耘予定。カボチャと笠松胡瓜の用地にするかな?
..
タグ: 川柳 パンの日 紫蕪 小蕪 畑仕事
畑日誌4911-夕陽風景時計2
2月28日(金)
曇の朝。
ワリカン隊の畑、ジャガイモ用に1畝作りました。
こちらは私の畑。初めて作る「紫蕪」発芽状態はまばら。砂が多い土地がよくないよう。
午後の畑。里芋の跡を「..
タグ: 川柳 土人形 夕陽風景時計 畦町宿 天満宮 紫蕪