古都祝奈良アート巡り最終章
2ヶ月近くに及ぶ「古都祝奈良 時空を越えたアートの祭典」も今週末の日曜日までとなりました。
普段はお休みでも家に引きこもりがちのACARTも「古都祝奈良」を楽しむため、ここぞとばかりに奈良のまち..
タグ: 元興寺 古都祝奈良 キムスージャ 演繹的なもの 春日大社 紫舟 チームラボ まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり 式年造替
紫舟
大河ドラマ「龍馬伝」の「龍馬伝」という漢字のロゴはこの人だったのか。
そう言われるとたしかに格好いい・・きがしてきた
タグ: 紫舟 初動 書家
駿府博物館での書道家紫舟展に行ってきました☆
秋の風を感じる今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
先週は、遠出やイベントに行く機会が多く、
普段とはちょっと違う時間の流れに
癒された日々でした~☆
まず最初に駿..
タグ: 紫舟 書道家 駿府博物館 静岡県 養老の滝
短歌的抒情覚書 2 (その2)
これらの三点は短歌を具体的に論ずる際にどれもゆるがせには出
来ぬものであろう。しかしとりわけ主要な問題点は、短歌が「今日
の吾人を十分に写し出す力」を持つものであるのかどうか..
タグ: 滅亡私論 今日の吾人 写し出す力 啄木 紫舟 プレハーノフ 茂吉
東証で大発会、斉藤社長「日本経済再生の一助を担う」
あけましておめでとうございます、こういちです
2012年1月4日、東京証券取引所(東証)等日本国内の証券取引所で、
2012年の取引が始まりました。
東京証券取引所で同日、新年最..
タグ: 東京証券取引所 東証 大発会 紫舟 斉藤惇 自見庄三郎 世界同時不況 不況 失業 倒産