練馬にて 木造補強改修工事 屋根出現 07
練馬区内で築古木造(約40年)の地震時の建物の
完全崩壊を防ぐべく骨組みの補強工事と外壁防水を兼ねた
外壁リフォーム工事を行います。
この現場は、私が現場監督をしています。
そんな現場の進捗を..
タグ: 木造 リフォーム 解体 練馬 築古
練馬にて 木造補強改修工事 解体開始03
練馬区内で築古木造(約40年)の地震時の建物の
完全崩壊を防ぐべく骨組みの補強工事と外壁防水を兼ねた
外壁リフォーム工事を行います。
進捗を日々更新していきますのでリフォームを
お考えの方は、..
タグ: 補強工事 CB塀 木造 築古
練馬にて 簡単に耐震というが。01
練馬区内で築古木造(約40年)の地震時の建物の
完全崩壊を防ぐべく骨組みの補強工事と外壁防水を兼ねた
外壁リフォーム工事を行います。
進捗を日々更新していきますのでリフォームを
お考えの方は、..
タグ: 練馬区 木造 耐震 補強 骨組 築古 地震
Tアネックス 本棚取付の詳細部 その44
「築40年の木造2階建て」の
リフォーム計画でしたが
これからは、完成後の様子を
紹介してしていきます。
概要
この建物は「旗ざお形状」の敷地に建っています。
三方を建物に囲まれており..
タグ: 本棚 築古 リフォーム 旗ざお敷地 狭小
母ウッチーさんの物件見学会。
人気ブログランキング参加中です。是非応援のクリックを。
現在19位です。たまに人気ブログランキングの新着pingが飛んでないことがあるんですよ。
毎日押してほしいところ→
昨..
タグ: 内覧会 築古 母ウッチー 不動産投資 再建築不可 リノベーション
断熱カーテン
冬の暖房時の暖かい空気は、
窓から48%前後約半分逃げていきます。
(逆に夏の暑い空気は71%入ってくる)
この暖かい空気を逃がさないように
「断熱カーテン」を試してみます。
以前は、マ..
タグ: 断熱カーテン 木造40年 築古