八鬼山(647m)
雨になりました。
このところ夏のような暑さが続いておりましたから、これで少し涼しくなるのかもしれません。
25日の日曜日、熊野古道の一つである八鬼山に行ってきました。
本来であれば向井から三..
タグ: 八鬼山 熊野古道センター 大曽根浦 三木里 尾鷲 空木 熊野古道 立浪草 桜の森広場 三宝荒神堂
「ええっ!旅の途中だったのに!」
2012年6月16日(土)朝20度、雨。来店者がよく質問することに、「道々咲き誇っておる白い花は、なんという花なんですか?」「卯の花です」と応える。この時期になると、ここ鯖街道沿いには、卯の花があちこ..
タグ: 卯の花 空木 万葉集 夏は来ぬ 鯖街道 安野光雅 旅の絵本 姉弟 旅
火曜日、今日から少し早い登校の巻
こんにちは#59120;
火曜日です
心ここにあらず…
少し蝉のぬけがら状態の今の自分です(;^_^A
いかがお過ごしでしょうか?
昨日のテレビで空木関連の..
タグ: 空木 火曜日
いつかきたみち~其の二~
こんにちは#59120;
金曜日のこころ~#59126;
今日はもう何も手につかない感じですが、午前中から用事を済ませて、時間が許す限りパソコンとにらめっこ#59122;
そし..
タグ: 河川 空木 公園
空木の様子 と むしむし
昨日の空木です。
高さはここのところ変わっていないようです。
展望台から上の建築はクレーンの使用方法が変わるそうでその準備のようです。
1
Olympus E-PL..
タグ: 業平橋 スカイツリー 空木 いもむし カナブン コガネムシ
自然の彩
2010年6月13日(土)朝18度、晴れ。朝の気温としては、今年最高だ。kazeの裏庭も昨日草刈を完了したのですっきり!でも、天気予報では明日は雨。気温はぐんぐん上がり、お昼過ぎには外気温31度まであ..
タグ: バラ ヒペリカム 二ゲラ 卯の花 空木 アジサイ ユキノシタ ムラサキセンダイハギ マツバギク 山の端