別府 大分の旅
毎年このシーズンになると、前職の会社の私の秘書さんやスタッフの皆さんが集まり忘年会をおこなっている。
恐縮なことに博多までご足労いただいているのだが、今回は仲間の一人が大分県に赴任したため、別府に集..
タグ: 忘年会 砂風呂 冷麺 別府
鹿児島指宿名物の砂風呂に入って旅の疲れを癒やします。(鹿児島指宿市:山川砂蒸し温泉)
今回の鹿児島旅行の二日目は、鹿児島中央駅から指宿に向かいます。指宿スカイラインを通って向かいますが、途中大雨に降られて事もあり、慎重に車を走らせたので、1時間半ほどかかりました。今回は、JALパックの..
タグ: 指宿 鹿児島 砂蒸し風呂 山川砂むし温泉 JALクーポン 砂風呂 温泉
スズメ 水-土浴びの謎
水浴びしてから土浴びするスズメ。行動としてなんか間違ってる気がするんですが ( ̄▽ ̄;)
仮説としては、タオルドライ代わり。で、その後砂風呂(温熱効果)を楽しんでる?他に、泥パック効果で..
タグ: スズメ 水浴び 土浴び 砂浴び 砂風呂 ドライ 泥パック 安らぎ ほのぼの 寛ぐ
「王様の夢枕」に頭を置くとなぜどんな位置でも安定するのか考えてみましたわ
この枕を使用されている方々のコメントを読みますと
新感触を味わったという言葉が出てきます。
私驚いたことは、この新感触を別の言葉でいうともっちり感だそうです。
二年ほど前今熊本地震で被災..
タグ: 王様の夢枕 新感触 むっちり感 包み込む感じ 心地よい感じ 湯布院 砂風呂
暖の談
スポンサードリンク
こんにちわ。
今日は、真冬並みの寒さに加え、雨、風があり、本当に寒いです。
これも、三寒四温?
異常気象にも思えます…。
こんな日は暖かい話しでも..
タグ: 唐船峡 指宿 日記 思い出 鹿児島 砂楽 砂風呂