TV小説「てっぱん」3週
今週の「てっぱん」は、展開に無理があり、何となく分かり辛い。
そこで今回は、最近、ずっと話題にしている“真摯さ(貪らぬ正直・誠実さ)” から見たら
「てっぱん」は、どんなドラマなのか?を考えて見た..
タグ: てっぱん 真摯さ 富司純子 遠藤憲一 安田成美 趙 珉和 赤井英和 ドラッカーの遺言
祝-チリ鉱山事故救出
今日は気持のいい日である。
チリ鉱山落盤事故で、地下700mに閉じ込められた33人の人々が日本時間の今日午前中、
全員救出されたという。8月5日以来、69日が経過したにも拘らず、全員が生還した。
..
タグ: 真摯さ 奇跡の救出 必要以上を欲せず正直・誠実であること チリ鉱山落盤事故
エッセンス指向
最近、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」と
いう本が、100万部を突破したと言う情報をどこかで小耳に挟んだ。何となく気になって、
先日、旅行先の時間調整時に..
タグ: 高校野球の女子マネージャー ドラッカー 真摯さ 民主主義 小室直樹 子ども手当
才能と資質
『習得することができず、もともと持っていなければ
ならない資質がある。
他から得ることができず、どうしても身につけて
いなければならない資質がある。
才能ではなく真摯さである..
タグ: 仕事 真摯さ 音楽/ジャズ