白萩の中鉢
続いてまたまた中鉢です。表面をワザと凸凹にして、釉薬を掛けた時に濃淡が出るようにして模様にしています。
前回この釉薬を掛けて、思いっきり剥がれてしまったので不安があったのですが、今回は成功したのでホ..
タグ: 白萩釉 中鉢 陶芸
壺
蓋付の器の作り方を習いました。色んな蓋がある中で、今回は被せるタイプのものにしてみました。下の部分はヒモで立ち上げて、蓋は塊から削って大きさを合わせます。
出来上がったのはこちら。
梅干し入れ..
タグ: 陶芸 壺 白萩釉
指の跡
夏に出来上がった作品の紹介です。
予想外の仕上がりに、ニンマリ^^したものです。
大きさ φ12.5cm 高さ 8.5cm重さ 455g
3号赤土(ユザワヤで購入)手びねり(玉つくり)白..
タグ: 陶芸 作品 赤土 白萩釉 小どんぶり