2014-2015シーズン(野沢温泉-番外編③)村のホテル住吉屋
#59142;みなさん、GWはいかがお過ごしですか?
#58967;今だシーズン中のわたくしめにとって、GWはもちのろん!滑りに行くのですが、今年は寒さを引っ張った分、気温の上昇が激しいよう..
タグ: 野沢温泉 村のホテル住吉屋 カミヤマスポーツ 畦地梅太郎 山の版画家 田河水泡 のらくろ ステンドグラスの内湯 露天風呂もあります 自家湧泉
のらくろ
友達のおやじさん、麻雀やってるときに満貫のことをマンシュウって言ってたっけな。
報道ステーションで満蒙開拓団を扱っていた。
満蒙開拓青少年義勇軍は約8万6千人。
そんなに..
タグ: 田河水泡
平林たい子と柳瀬正夢、落合での二人(2)
村山の『演劇的自叙伝2』には戦後に村山が平林に「うちにリャクに来たのを覚えていますか?」と聞いたことが書かれている。平林は「もちろん覚えています」と答えたそうだ。だから、たとえ出会っていなくとも平..
タグ: 柳瀬正夢 平林たい子 村山知義 田河水泡 岡田龍夫 萩原恭次郎 死刑宣告 ブブノワ リノリウム版画 高見沢路直
野沢温泉・村のホテル住吉屋さん・・・
#59124;桜のシーズンが終わってしまいました・・・
今年は、職場の異動もあったりして、何かと忙しなく、花見どころではなかった(>_<;)のですが、それもこれも、昨年より約1週間早い..
タグ: 田河水泡 麻釜 のらくろ 野沢温泉スキー場 きみえさんの実家 住吉屋 長野県下高井郡野沢温泉村
雑誌『女人藝術』をめぐって―村山籌子と小林多喜二を中心に(5)
7.函館生まれの松本惠子
次に松本惠子であるが、父親の伊藤一隆は札幌農学校の第一期生にして初代の北海道庁水産課長。インディアン水車の日本への紹介者である。一期生なので直接クラーク博士の教えを受..
タグ: 松本惠子 函館 伊藤一隆 クラーク 札幌農学校 女人藝術 東中野 谷戸 長谷川海太郎 田河水泡