弘前 現存天守へ潜入
7/13 9:20 本丸側から見る弘前城天守です。
内側から見る天守は破風もなく、質素な外観です。
タグ: 青森県 弘前市 津軽 為信 たか丸 現存天守 独立式 層塔型
弘前城 南内門から天守へ
7/13 9:10
三の丸から朱塗りの橋を渡って二の丸へ
南内門 (二の丸南門) 重文
タグ: 青森県 弘前市 現存天守 梯郭式 平山城 独立式 層塔型
岐阜城
岐阜城・金華山
斉藤道三以来ものすごい数の攻防です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%9F%8E
タグ: 岐阜県 100名城 岐阜市 独立式 望楼型 山城
丸岡城
今回はちゃんとした城 100名城で現存12天守の一つでふ
天守以外は街中にいくつか門が残っている?ようですが、他はあんまり見所が見つかりませんでした。
タグ: 連郭式 柴田 望楼型 独立式 平山城 100名城 福井県 坂井市 現存天守 日本さくら名所100選
諏訪① 高島城
高遠からバスと電車をのりついで16:30頃上諏訪着。歩いて15分ぐらいかな。
諏訪高島城
道中
湯気がたってましたが、ただ寒かったからだけかも。
タグ: 城 写真 天守 長野県 諏訪市 三大湖城 独立式 望楼型 連郭式 平城