2リットルの紅茶は午後の紅茶以外の選択肢
職場では緑茶か紅茶。
食後にコーヒーを飲むのだけれども、緑茶がなくなったので紅茶を買う。
いつも2リットルを買って冷蔵庫に入れているのだけど、2リットルの紅茶は午後の紅茶しかない。
ネットで検索..
タグ: 午後の紅茶 無糖 2リットル
コカ・コーラの「紅茶花伝 無糖ストレートティー」を飲む
ペットボトルの紅茶飲料といえばキリンの午後の紅茶。
ほぼ一択といっていいほど商品だけれども、清涼飲料水の超大手コカ・コーラが紅茶飲料を投入。
今までロイヤルミルクティーなどはあったけれども、無糖ス..
タグ: コカ・コーラ ストレートティー 無糖 紅茶花伝
キリンのキリンレモン無糖を飲む
キリンレモン無糖のCMで歌う上白石姉妹のどっちなのか問題があると思うけれども、キリンレモンの歌声は可愛いし上手。
日本の透明な炭酸飲料といえば、三ツ矢サイダー、キリンレモン。
そのあとスプライ..
タグ: キリンレモン 炭酸飲料 無糖
タリーズ ラテ
コンビニで先週くらいまで置いてあったタリーズのラテが
無くなってました。
無糖のラテのペットボトル自体非常に少なくて
さらにタリーズのコーヒーでしたから
私にとっては贅沢な一品だったんです..
タグ: タリーズ ラテ 無糖
5月4日の朝は…(^_^)
前日に続いてコメダ珈琲にやって来ました。
トーストに玉子ペースト、小倉あん
ミックスサンド
辛子マヨネーズが美味しいですね。
ボリュームもあります。
一人..
タグ: コメダ珈琲 トースト 玉子サンド 小倉あん ミックスサンド サラダ アイスミルクコーヒー 無糖
ココアを買うなら。(-ε-)
昨日の記事で書いたうちにある低脂肪タイプのココアですが、これは珈琲問屋という楽天市場にあるお店で買ったものです。
低脂肪タイプではありますが、おそらく最安値じゃないかと思うので、うちで使..
タグ: 純ココア 無糖 送料無料 珈琲問屋 まとめ買い 低脂肪 ココア