梅雨の水遣りとトウモロコシ追肥です。
キュウリ「シャキット」が写真のように齧られていましたよ。何ともショック!です。何者の仕業なのでしょうか。兎に角、腹が立ちましたよ。( 一一)v。。
タグ: 水遣り トウモロコシ キュウリ ナス 追肥 除草 トマト 野菜 栽培 落花生
春の水遣り作業です。
写真は実エンドウ「うすいエンドウ」です。先週も紹介しましたが、次々と白い花を咲きだしています。青空に良くマッチした可愛い花ですね。
タグ: 家庭菜園 野菜 畑 農業 栽培 ソラマメ エンドウ タマネギ 水遣り 灌水
タマネギの畝作り第2日目作業です。
菜園周辺では稲刈りが行われています。毎日晴天続き、もう随分と雨の降らない日が続いて、菜園は、ちょいと旱魃状態となっていました。「何とかと秋の空」とは云いますが、今シーズンは、秋晴れの日が長く続いている..
タグ: 家庭菜園 畑 野菜 栽培 畝作り タマネギ 壬生菜 収穫 アグリ水郷 農業
晩秋の水遣り作業です。
ミニトマト「アイコ」です。寒くなってきましたが、まだまだ元気に生育しています。
タグ: 秋ジャガ 料理 グルメ 餅菜 ソラマメ 辛味大根 ジャガイモ カブ 壬生菜 野菜
マンゴーの施肥
2008.5.15 #58942;#58942;#58942;昨日、2回目のマンゴーの施肥作業を行なった。1回目は3月に済んでいた。これから述べることはあくまでもラナの庭のマンゴーの管理方法で..
タグ: マンゴー 摘果 肥料 作業 灌水 施肥 専用肥料 乾燥 果実 肥大期