自分の我を通して上司と口論
久しぶりに上司と口論になった。
お客様への説明が足りないとの指摘に
そこまでする必要な無いと自分の我を
通して激しい口論となった。
自分の評価が下がるだけで
上がることは全くないこと..
タグ: 評価 上司 口論 潮時
続ける怖さと退室する弱さ(46)
第46回 続けることの恐怖心と退室することの悔しさ。
物事には潮時という考え方があります。
「そろそろ、もう潮時だね」,とか、「勇気ある撤退も必要」だとか。
でも・・・、でもです。
..
タグ: 退室 撤退 怖さ 潮時 とことんやる 冷静に 判断 別の道 中途半端
(^_-)-☆この人の
2486 癌で胃の摘出手術を受けた後、仲人をいくつか二人で務め、社長を辞め、弐年半ほど準備期間があったが、1996年、52才半ばで、この家から、そして、日本から出た。インドネシアへきてしまった。娘は..
タグ: そろそろ 潮時 間もなく
猟師は潮を見る
「猟師は潮を見る」とは
相場格言の一つ。
漁師は、気象と潮の流れを見て、漁場を探るといわれますが、株式投資も、相場の流れを見て波に乗らなければいけません。
潮時を間違えると、損を..
タグ: 猟師は潮を見る 気象 潮時 大局 精神状態 調子 環境