タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  漫画史
記事 での「漫画史」の検索結果 11
40代※が選ぶマンガ・ベスト47!作田啓一「マンガの主人公」
マンガの主人公 (1965年) (至誠堂新書)出版社/メーカー: メディア: 新書 「マンガの主人公」という批評本がアツい! 40代の高学歴な漫画好き3人による共著で、 彼らが価値あると思う漫画..
タグ: マンガは残りませんよ 漫画史 手塚治虫
風刺漫画家が絶賛した中国漫画の今。「中国漫画史話」と史セツキ「日本の月はまるく見える」
こないだ中国共産党と戦う漫画家の作品を紹介したけども、 中国の漫画事情って実際どんなもんなんだ? 規制もあるけど、ゲームも映画も勢いがあるという話はよく聞く。 しかしチャイナマネーで漫画がす..
タグ: 漫画史 風刺漫画 政治 外国漫画 辣椒 自主規制 中国 腐女子
漫画家はどこまで国家権力と戦えるか?「マンガで読む嘘つき中国共産党」
その昔、漫画とは権力を批判することと同義語だった。 これは「新聞」というメディアの中でしか漫画家が生きられなかった時代のためだ。 黎明期の漫画家は基本的にカット描きなので、 定期的に大量の注..
タグ: フェミニズム ネトウヨ 風刺漫画 近藤日出造 宮下あきら 森喜朗 井上純一 漫画史 横山泰三 中国
何が本当で嘘なのか?少年ジャンプ読売巨人軍独占使用契約
サンデーとマガジン~創刊と死闘の15年~ (光文社新書)作者: 大野 茂出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/09/12メディア: Kindle版 Kindle Unlimitedで大野..
タグ: 野球 西村繁男 少年ジャンプ 漫画史
これさえ読めば海外漫画通?水野良太郎「漫画文化の内幕」
漫画文化の内幕作者: 水野 良太郎出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1991/03/01メディア: 単行本 1991年に出版された、水野良太郎「漫画文化の内幕」という本を読んだ。 水野..
タグ: 風刺漫画 漫画史 劇画 アメコミ 辰巳ヨシヒロ キャプテンフューチャー 外国漫画
開校4年で廃校、11人がプロデビューは最高。負債2億は閉口。日本初の漫画専門学校「東京デザインカレッジ」
前回ふれた、 「東京デザインカレッジ」という、4年でつぶれた日本初の漫画専門学校。 文藝春秋漫画賞の審査員の風刺漫画家5名が幹部として名を連ね、連帯保証人のハンコをついていた。 近藤日出..
タグ: 文春 文藝春秋漫画賞の47年 近藤日出造 炎上 専門学校 劇画 風刺 マンガは残りませんよ 漫画史
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ

 MF文庫   カド   ガラ紡   モスラ   井倉   剣菱   動脈   山人   強壮   旅美人   桃山   法案   獲得数   珊瑚   真竹   筆写   紫いも   足技   軌間