ハモの季節
和歌山市の名草山の中腹にある紀三井寺の境内からは、海の向こうに沼島(ぬしま)が見渡せます。沼島は淡路島の南部にある離れ小島で、400人ほどが住んでいます。対岸の淡路島の土生港へは連絡船で 10分..
タグ: 兵庫県 淡路島 食物 沼島 島 古事記 ハモ 鱧 魚 夏
珍気楼だよ~ん♪
去年12月の関西旅行・・・難解加太線に「青いめでたい電車」を撮りに行った時に磯ノ浦の海岸で撮りました。撮っている時は気付かなかったけど・・・
完璧な浮島現象が写っていました! 珍気楼だね~♪♪♪..
タグ: 蜃気楼 浮島 南海加太線 磯ノ浦 沼島
沼島で「物々交換マルシェ」開催! 空前の島ブーム到来?
数年前から全国各地にある島のニュースを耳にすることが多くなった。
一躍有名となったのは「天空の城ラピュタ」の世界が広がる無人島『友が島』、「ないものはない」の考えで「らしさ」を表..
タグ: 沼島 マルシェ アイディア ユニーク 島 活性化 観光 海士町 ラピュタ島 友が島
沼島
沼島
淡路島の南4.6kmに位置する島。
「にじいろジーン」で
ぐっさんが兵庫県の沼島へ。
鱧(ハモ)食べた~い!!
【産地直..
タグ: 沼島 鱧 にじいろジーン
灘ターミナルセンター 沼島渡船乗り場
淡路島のパワースポット沼島(ぬしま) への渡船乗り場、灘ターミナルセンター へ。地図 灘ターミナルセンター
タグ: 灘土生漁港 沼島 南あわじ市 高速艇乗り場