アクアテラリウム、やっぱりリセット…。
今年の春にちょこっとだけ、このブログでも触れたことのあるアクアテラリウム。
その時にも書いたのですが、
外の睡蓮鉢から水草などを移植したのが悪かったのか、
アオミドロが大量発生して、なんだか..
タグ: メダカ ヌマエビ アクアリウム 水槽飼育
アクアテラリウム またリセット?
せっかくの春だというのに今日も雨。
ベランダのプランターや睡蓮鉢も、
もう少し手を入れたいんだけど、
この天気じゃどうにも気が乗らない…。
冬が寒かったせいかプ..
タグ: 水槽飼育 アクアリウム ヌマエビ メダカ
アクアテラリウムの、その後の経過ですが…
前回の更新から1ヶ月…。
このままではズルズルと自然閉鎖してしまいそうなので
頑張って更新します。
タグ: 淡水魚 水槽飼育 ヌマエビ メダカ アクアリウム
エビの好奇心とは?
北海道のお土産にもらった「マリモ」。
表面が白っぽいコケのようなもので覆われてきたので、
アクアテラリウム水槽に入れてみたのが1ヶ月前。
気がつけばすっかりキレイになっていました。
..
タグ: 淡水魚 ヌマエビ 水槽飼育 アクアリウム
今年もベビーブーム
気がついたら、水槽の中に
ミナミヌマエビの稚エビがワラワラと生まれていました。
3ミリくらいの稚エビがチョコマカと
動いているのはすごーく可愛いのですが、
その可愛らし..
タグ: 淡水魚 ヌマエビ 水槽飼育 アクアリウム
水槽のニューフェイス
ニューフェイスのスジシマドジョウくんです。
睡蓮鉢のオマケでついてきたメダカ。
大型魚のエサ用に売られていたドジョウの「オヤブン」。
釣り餌として「グラム単位」で売ら..
タグ: ドジョウ 淡水魚 アクアリウム 水槽飼育