日南市南郷からの朝日
先週金曜日に日南市南郷町贄波海岸へ けあらしと朝日を見に行ってきました。
水平線に雲が有りだめかな?と思っていたら 雲の隙間から
ちょうどよい感じに光が差してきました。
..
タグ: 日南市南郷町 贄波海岸 けあらし 気嵐 宮崎の自然 朝日 朝焼け
ケアラシ(2/1)
気温-10℃の早朝、日光・中禅寺湖で見たケアラシ(気嵐)。ケアラシとは、冷え込みが厳しい冬の早朝から午前の間、水面に白く立ち上る霧が湯気のように見える現象のこと。
タグ: ケアラシ 気嵐 風景
日南市南郷町けあらし まとめ
今年の冬も日南市南郷町でのけあらしを楽しみにしていましたが
気嵐の時期も終わりましたので、まとめを。
外浦漁港付近の様子です。
今年は綺麗なけあらしに出会うタイミングが悪く
ほぼ昨年11..
タグ: 宮崎の自然 けあらし 南郷けあらし 気嵐
水谷の晩秋
水谷の晩秋・霜模様
2009/12/22
奥美濃の山小屋の積雪が3日で165cmの積雪のあった寒気の際の神戸西区の水谷です。
霜で真っ白な堤
頭上は明るくなり、足元は落ち葉でふ..
タグ: 水谷 神戸市西区 里山 気嵐 氷 霜
山小屋からの帰路
山小屋からの帰路
2009/12/9
今年積雪期最後の山小屋からの帰路に着きます。
朝のバスは通勤通学で一杯です。 でも朝昼晩の3本のバスですから、これに乗らないと・・・・・。
12..
タグ: 国道R158 長良川鉄道 郡上八幡 油坂峠 県道R314 檜峠 白鳥駅 気嵐