裏に入って
「兼六園に行くなら、中村邸に行きたい」
母の申し出がありまして、行ってみました旧・中村邸。
地元の酒造メーカー中村酒造さん。
母が子供のころに住んでいた近くにあった中村邸。
兼六園近く..
タグ: 旧・中村邸 金沢市 知らない場所 歩く 母の思い出
散歩・免疫・思い出
今日も気温が戻り暖かな一日で散歩途中、写真を色々撮った。左の写真
は足高神社の大銀杏。まるで仏像の光背の様に、神々しく輝いていた。
この黄葉は三本の銀杏で形成されているが、真ん中の一番高い銀杏は、..
タグ: 足高神社 大銀杏 星野監督 伝説の石段 免疫 腸内細菌 藤田紘一郎 母の思い出
「おひさま」第5回
民放TVは、日がな1日、ACのご親切なフレーズが垂れ流される。NHKも「東日本大震災」の
影響か、肝心な情報は余り流されない。随所に、素晴らしく深い慈善心を持った芸能人などの
お見舞いのお言葉など..
タグ: おひさま 原田知世 みの バーバリーコート 寺田寅彦 ござ 母の思い出 大正ロマン
彼岸明け’09秋
今日も晴天。彼岸明けというが中日を除きこの所、30℃前後の
真夏日が続き、散歩で一汗かいた。まるで夏に逆戻り?
夏の暑さをこよなく愛する私にとっては嬉しい限りであるが、
夏嫌いの人々には、随分、..
タグ: 紅葉鯛 彼岸明け 真夏日 母の思い出 南総里見八犬伝 昭和29年:1954 映画界の盛衰
思い出の中にずっと
意訳:「新古今和歌集の部屋」自閑氏)いったい誰が花橘の香を嗅いで私を思い出してくれるだろうか。私が死んで昔の人となってしまったら
思い出の中にずっと
もう義母が死んで7年になるけ..
タグ: 母の思い出
散歩閑話・2
今日は天赦の日である。天赦については2008.11.04のブログでも触れた。
今年は、今日以降では、4/3(金)、6/18(木)、7/24(金)、8/31(月)、11/15(日)。
天赦の日は天の..
タグ: 天赦 カレイ 黒メバル 母の思い出 魚の目 目利き