魅惑の鉄道車両(第17回)
私のことを魅了してやまない鉄道車両を紹介していきます。
第17回は国鉄489系ボンネット車です。
1958年、151系で颯爽とデビューした国鉄特急型電車。その象徴ともいえるのが、先頭車両の..
タグ: こだま形 151系 157系 181系 481系 483系 485系 489系 ボンネットスタイル 横川
横軽廃線跡 “アプトの道”を歩く(後編)
横川~軽井沢の信越本線廃線跡、”アプトの道”を歩くの後編です。
峠の湯に隣接して、「碓氷峠くつろぎの郷」というコテージと市民農園などから成る施設がありますが、
ここに、EF63の22号機が静態..
タグ: 軽井沢 横川 EF63 ロクサン 碓氷湖 めがね橋 横軽
横軽廃線跡 “アプトの道”を歩く(前編)
今週の月曜から水曜、休暇を取り、17日から21日までの5連休でした。初日の土曜は、恒例の歯医者の
あと、次男を連れて東京ドームで野球観戦(この日はジャイアンツが7対2で勝利)。そして18日の日曜、
..
タグ: 横川 横軽 EF63 碓氷 アプト 信越本線 ハイキング
信州02・・・しなの鉄道 湘南色169系 撮影記
2011.12.28・29 信州02 しなの鉄道 湘南色169系 撮影記 「青春18きっぷ」を使っての信州鉄道旅。前回からの続きです。「碓氷峠鉄道文化むら」や信越線の廃線跡を堪能し、続いて向かうのは..
タグ: 鉄道 JR しなの鉄道 169系 115系 横軽 碓氷峠 信越本線 撮影
信州01・・・碓氷峠鉄道文化むら 見学記
2011.12.28・29 信州01横軽の追憶・・・ 碓氷峠鉄道文化むら 見学記 年末年始は一週間ほどの休みが取れました。しかし年越しの家族行事や年始の挨拶まわりなどを考えると、この休みはGWや夏..
タグ: 鉄道 JR 信越本線 横川 横軽 碓氷峠 碓氷峠鉄道文化むら EF63 EF62 189系
碓氷峠 (追憶の“横軽”)
23日、碓氷峠の旧18号を車で通りながら、久しぶり、11年ぶりに、かつてEF63や
189系、489系が力走していた、あの、懐かしの「横軽」見てきましたので、
今の様子と、当時の様子を比較しながら..
タグ: めがね橋 軽井沢 碓氷峠 EF63 横川 横軽 峠のシェルパ 熊ノ平 イノシシ あさま