柳谷観音 楊谷寺の紫陽花②
奥の院に通じる参道には
色とりどりの紫陽花が植えられています
咲き始めの花が多く、見頃はこれから(10日現在)
紫陽花越しに寺院を見下ろす高台が、お気に入りの場所
寺院の屋根に紫陽..
タグ: 押し花御朱印 柳谷観音 クーちゃん 花手水 紫陽花
柳谷観音 楊谷寺の紫陽花①花手水
~西の清水~柳谷観音 楊谷寺
善峯寺・光明寺と並び、京都西山三山の一つとして数えられ
古来より眼病平癒の祈願所として信仰を集めています
駅から遠い山の中、車やタクシーでないと行け..
タグ: クーちゃん 花手水 紫陽花 柳谷観音 水琴窟 青もみじ
柳谷観音・楊谷寺の紫陽花♪
京都・西山にある柳谷観音・楊谷寺(ようこくじ)
眼病に霊験あらたかな独鈷水(おこうずい)の寺として
近年は紫陽花の寺としても知られています
高台から紫陽花越しに見下ろす寺院の屋根が好きで
ここ..
タグ: クーちゃん 花手水 紫陽花 柳谷観音 京都西山
柳谷観音の紫陽花
京都府長岡京市にある西山浄土宗の寺院 柳谷観音・楊谷寺(ようこくじ)
古くから独鈷水の寺として、近年は紫陽花の寺としても知られ
境内には約5000株の紫陽花が咲き誇ります
あじさいウイーク開催前..
タグ: 紫陽花 柳谷観音 クーちゃん 京都 長岡京 青もみじの ツバメ
柳谷観音~紫陽花~
京都・西山にある柳谷観音 楊谷寺 (やなぎだにかんのん ようこくじ)は
弘法大師空海が加持祈祷したという
霊水「独鈷水(おこうずい)」が湧く寺院で、眼の観音様と呼ばれています
近年は紫陽花の寺と..
タグ: クーちゃん 紫陽花 御朱印 長岡京 柳谷観音 京都
天王山~柳谷観音
天王山頂上から下山#59033;
長岡京、小倉神社への道を行きますが、途中から柳谷方面の道を選びました
ここまでの、丸太で階段式になっていたりという歩きやすい整備された道ではありません..
タグ: 京都 天王山 ハイキング 柳谷観音