旧北館林荷扱所観察(2023.6.11)
11666Fの解体ですが、残るはモハ12666とクハ11666の2両のみとなってしまいました。
どちらの車両も内部は既に撤去済みです。
..
タグ: 旧北館林荷扱所 東武10030系 東武10000系 東武20050系 東武20000系
旧北館林荷扱所観察(2022.6.20)
350系351Fが廃車となりました。残る350系は353Fだけとなりました。351Fはしばらく休車となっていました。351Fは1800系1816Fからの改造車で1991年(平成3年..
タグ: 東武350系 東武250系 東武20000系 東武20050系 旧北館林荷扱所
アルピコ交通20100形デビュー
東武20000系列を改造して誕生したアルピコ交通20100形が3月25日にデビューしました。東武鉄道の車両が他の鉄道会社へ譲渡するのは3000系の上毛電鉄以来のことです。
後で紹介し..
タグ: 東武20050系 東武20000系 アルピコ交通20100形
東武20050系ワンマン化工事(2022.4.02)
21448Fのワンマン化工事が概ね終わったようで、屋外へと移動されていました。いつもなら建屋の本線沿いに停められるのですけど、道路側です。
1..
タグ: 東武20000系 東武20050系
東武10030系リニューアル工事(2022.3.19)
正面に見えるのは11258Fのモハ11258。乗務員室扉が外されています。
貫通扉付近の扉と共に車内に格納されていました。
..
タグ: 東武10030系 東武20050系 東武20000系 東武200系
旧北館林荷扱所観察(2022.3.19)
スペーアシア100系104Fが廃車となりました。先日行われたダイヤ改正でリバティに一部置き換わり余剰となった為と思います。
先頭車両はアントの..
タグ: 東武100系 東武20000系 東武20050系 旧北館林荷扱所