タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  杜松
記事 での「杜松」の検索結果 14
みうめ姫と牛と田植え 2014-05-18投稿
今朝のみうめ姫。2008年1月17日生まれで、アメメにしつこく迫られて彼の子を産んだあと避妊手術済み。塾猫コンビが彼女を崇拝しないのでストレス気味。ときどき彼女だけにして家中を開放してやってます。ビニ..
タグ: 倍賞千恵子 歩行型田植機 乗用型田植機 みうめ 田植え クボタ ヤンマー ヰセキ ロータリー方式 農本主義
名品展デビューの思い出
いつか盆栽 風日記  ] 13:12 01/25
 ついこの間に思える名品展、気が付けばもう2週間が経ちましたが、そういえば、自分の席を載せていませんでした。 左から、ヒバリマサキ。 もっと葉が赤くなると思って、そうしたらこの自作鉢の色と合うだろうと..
タグ: ウメモドキ 杜松 万年草 ヒバリマサキ ウグイスカグラ
敬老の日 盆栽ギフト マンション住まいになったおじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物 【送料無料】
癒しって何でしょうか? 忙しい毎日の中でホッとできるときが癒しになりますよね。 人によっては、都会の喧噪を離れた遠い遠い記憶だったりします。 >>詳しくはこちらから
タグ: 送料無料 敬老の日 盆栽ギフト プレゼント ミニ庭園 川床 4580296264257 非榊 杜松 むしこ
寂しい杜松 斜幹への道
いつか盆栽 風日記  ] 19:55 06/21
 しばらく前になりますが、東京支部の若者?数名で盆栽園数カ所をまわった時に持ち帰った杜松。 他のメンバーは枝がしっかりある杜松を買ったのに、私はこんなに枝が少ないものを。 「これ、おいくらですか?」 ..
タグ: 杜松
初杜松、2年間の歩み
いつか盆栽 風日記  ] 21:59 12/27
 私が杜松を始めたのはまだ2年前くらい。 元々松柏には関心が薄く、むしろ雑木のほうが好きだったのですが、東京支部でいろいろ教わっているうちに興味が湧いてきました。 私の初杜松。 大野さんのところで買っ..
タグ: 杜松
浜っ子のトウシオ
いつか盆栽 風日記  ] 16:01 12/01
 ブログには久々の登場かも知れません。 横浜支部の展示会に行った際、道端に生えていたのを引っこ抜いて来た杜松、「トウシオ」。 うちに来た当初のトウシオはどうしようかと悩むまでもない幹1本、枝1本の姿に..
タグ: 杜松
記事の検索結果へ >>