ビワが美味しい季節に(^_^)v 20240624
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
気分はすっかり死んでいました(>_<) なのでブログを更新する気持ちに成れません(>_<) お勉強のため、各..
タグ: 本吉 気仙沼 ビワ
ほんのり...以上に甘い(^_^;) ウグイスカグラの実 20240529
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日で5月も最終日です。主目的は「大きな蓄電池」として買った電気自動車は3年目を迎え、補助金絡みで毎年報告書を送らねばならないのです..
タグ: 鶯神楽 ウグイスカグラ 気仙沼 本吉 瓢箪木 金銀木 ヒョウタンボク
春の訪れ 墓参 20240317
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
風の丘には時折、もの凄い強風が吹いています(>_<) まあ、常に吹くなら風力発電も考えなくては成りませんが(^_^;)
..
タグ: ユダヤ人 シンドラー ガザ地区 イスラエル 杉浦千畝 パレスチナ 亀山 大島大橋 サンシュユ 気仙沼
あれから13年経ちました 東日本大震災 20240311
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
風の丘の季節風=西風は、今日3月17日の夜は収まりましたが、昨夜もに引き続きゴォーッと調子良く吹いていましたす(>_<)..
タグ: 気仙沼中央公民館 本吉 気仙沼 大津波 東日本大震災 猪瀬直樹 救出 井田寛子
花火みたいなカランコエ ヨコミー家の玄関 20240122
こんにちは、ヨコミーです。
ここは宮城県気仙沼市本吉町風の丘。
一つ前の記事で、気仙沼に雪が舞い始めるのは12月....と書きましたが、若干修正m(_ _)m
前住地の、生まれてから..
タグ: 気仙沼 パッションフルーツ カランコエ 本吉
国宝合掌土偶 是川縄文館後編 20231126
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
まだ風邪引き中で、今日1月13日も午後は布団の中。まあ、午前中は見舞い品のお届けと、夕方は自治会の買い物。早く足を洗いたい(>..
タグ: 是川縄文館 気仙沼 本吉 籃胎漆器 木胎漆器 合掌土偶 放送大学 面接授業