職業ものなど
中村有希『万引き日誌ー女性保安員の奮戦記』読了。
やっぱり職業物は面白い。やったことない職種だし。万引きGメンをやって腰を痛めた知り合いもいたが、なかなかこれは大変な仕事。しかし、案外わ..
タグ: 万引き日誌 少女は花の肌をむく 中村有希 ノンフィクション 朝比奈あすか 職業物
やったことないけど
重松伸司『マラッカ海峡物語 ペナン島に見る多民族共生の歴史』読了。
もっと、今なぜ多民族共生がうまくいっているのか、的なヒントがあるのかと思ったけれども、どちらかといえばそれぞれの民族・..
タグ: 朝比奈あすか 菅野久美子 超孤独死社会 松村由利子 特殊清掃 人生のピース 星守る犬 マレーシア 原田マハ ペナン
ドラマの有無
佐伯一麦『遠き山に日は落ちて』読了。
いつ盛り上がるのかなあ、いつ山が来るのかなあと思ったが、来なかった。仙台の作家さんで、舞台も蔵王近辺らしいので、訛や地名がほぼわかるという地元ノリが..
タグ: 仙台 遠き山に日は落ちて 佐伯一麦 天使はここに 朝比奈あすか
2015年10月
毎日新聞2015年10月28日の夕刊に、10月の文芸時評が掲載されました。
《作家の想像力とはどこまでが個性によるもので、どこまでが時代に制約されるものなのか。そんなことを考えたのは、作家た..
タグ: 朝比奈あすか 高橋有機子 黒名ひろみ 山下紘加 天埜裕文 窪美澄 本谷有希子