タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  朝井まかて
記事 での「朝井まかて」の検索結果 14
タイムスリップ
6猫日記 ] 16:09 09/25
 朝井まかて『福袋』読了。  短編集。なんというか、当然何も知らない昔の話なのに、この江戸の町にタイムスリップしたような気持になるのが、不思議。まるで自分が生きた世界のような……大した腕です..
タグ: 時代物 朝井まかて 短編集 福袋
しみじみ
6猫日記 ] 16:48 05/16
 朝井まかて『銀の猫』読了。 「介抱人」という職業は、本当に江戸の口入屋で扱われていたのか……? もしそうであれば、今も昔も人の悩みは同じ、ということかと思うが、なんだかしみじみ身につまされ..
タグ: 西加奈子 うつくしい人 朝井まかて 銀の猫 時代物
年末年始に
6猫日記 ] 00:24 01/03
 朝井まかて『ボタニカ』読了。  植物学者・牧野富太郎の本。ドラマ「らんまん」は見なかったので、おかげで高知の植物園を見逃すというもったいないことをしたが、これを読んで、やっぱり見てくればよ..
タグ: 牧野富太郎 朝井まかて ボタニカ
さすがの出来に、続きが気になる
6猫日記 ] 13:30 12/22
 吉川トリコ『マリー・アントワネットの日記1』読了。  さすがは吉川トリコ、すっごく面白い! 等身大の少女としてのマリー・アントワネットの心情が痛いほど伝わってくる。橋本治とはまた違うけれど..
タグ: マリー・アントワネットの日記1 吉川トリコ 渋谷に里帰り 山本幸久 朝井まかて 落花狼藉 吉原 時代物
愛はあった?
6猫日記 ] 12:51 11/27
 朝井まかて『先生のお庭番』読了。  シーボルトの薬草園の園丁を任された男の物語。これも最終回のストーリーは分かっているパターンだけれども……やっぱり西洋人には虫の音は心地よく聞こえないのか..
タグ: 朝井まかて 先生のお庭番 シーボルト
女傑たち
6猫日記 ] 08:50 07/19
 葉室麟『蝶のゆくへ』読了。  大長編だが一気に読める面白さ。宮城学院等も出てきて親しみを持てたが、それにしてもこのころの女学生というのは、本当に特権階級なんだなあ、と実感。きっぱりと新しい..
タグ: 蝶のゆくへ 明治 葉室麟 朝井まかて 大浦慶 グッドバイ
記事の検索結果へ >>