ムーチー(鬼餅)2015年は1月27日!
沖縄では、旧暦の12月8日に、
健康や長寿を願って縁起物として、
ムーチー(鬼餅)を食べます。
月桃(サンニン)やクバの葉で巻いて、
蒸して作った餅です。
この香りが嫌だって..
タグ: ムーチー カーサームーチー 月桃 鬼餅
【琉白(るはく)】のトライアル到着♪
「沖縄の大自然のチカラを、本日よりご実感ください」とありました。
沖縄でたくましく成長して、肌への効果が高い食物や天然由来成分をたっぷり使っている自負が伝わってきます。
..
タグ: 月桃 ゲットー るはくトライアル口コミ ルハク口コミ 沖縄オーガニックコスメ
沖縄編:4日目_1
4日目。
本日が最終日となります。
前回は、海中道路を渡って野宿場所を探して…
まで。
現在地は平安座島。
ここから周辺に3つの島がありますが、全てを廻るのはちょっと厳しいか..
タグ: 浜比嘉島 月桃 御嶽 沖縄
沖縄月桃化粧水の保湿力の効果
沖縄の月桃という植物から抽出される月桃化粧水を使ってみました。
今回使ったのは、琉白(RUHAKU)という沖縄オーガニックコスメです。
月桃化粧水というものがありますが、琉白の月桃化粧..
タグ: クチャ 月桃 月桃化粧水 オーガニックコスメ ナチュラルコスメ 保湿 沖縄オーガニックコスメ 効果
夏はやっぱり沖縄~!その8 (4日目 新城島 「パナリ島」②)
タカニクからの眺め@新城島#59131;新城島(パナリ島)のつづきです。港の近くの一軒家がツアーの休憩所として使われていて、そこにはシャワーやトイレがあります。 お庭もあるので木陰でお昼寝~なんてこ..
タグ: 黒檀の木 パナリ島 月桃 沖縄 島唐辛子 新城島 タカニク 火番盛跡
月桃発芽?
3月6日、最小ポリポットに1粒ずつ種まきした月桃。
今日様子を見ると、1つのポリポットの中央から、5ミリほど、薄緑色の根のようなものが飛び出ていました。
月桃を以前育てた時、葉っぱの形は笹に少し似..
タグ: 月桃 e-p3