都電春探し①
これまた1週間も前のこと。すでに完結してしまった方もいらっしゃるのですが、4月1日にきよたんさん&
向日葵さん主催の都電で桜をめぐるお散歩オフ会に参加してきました。
集合場所は早稲田大..
タグ: 會津八一 都電で桜をめぐるお散歩オフ会 早稲田大学 新入生の皆さん入学おめでとう 坪内逍遥 歴史は苦手
奈良歩き 1 法隆寺
こんばんは。昨日きょうは奈良に行ってきました。まず1日目は法隆寺から 修学旅行の学生が目立ちました。 中門 五重塔ここには會津八一の歌碑が建てられています。ちとせあまり みたびめぐれる ももとせを ひ..
タグ: 奈良 法隆寺 會津八一
★ 奈良の古寺と仏像 / 東博カフェ
★内覧会のお誘いをいただいたので三井記念美術館へ
特別展「 奈良の古寺と仏像 〜會津八一のうたにのせて〜」
オールスター仏像ばかり勢揃いの、期待を裏切ることの無い展覧会だった。
..
タグ: 免震装置 室生寺 仏像 東洋館 東京国立博物館 三井記念美術館 會津八一
「奈良の古寺と仏像―會津八一のうたにのせて―」展 記念シンポジウム
今日の日経新聞朝刊に「奈良の古寺と仏像―會津八一のうたにのせて―」展 記念シンポジウムの記事が掲載されていました。記事の一部を#59120;〈基調講演 会津八一の魅力〉芸術の力 仏教身近に 會津八一..
タグ: 會津八一
會津八一のいしぶみ 會津八一記念館 新潟日報事業所
會津八一のいしぶみ會津八一記念館新潟日報事業所発売日:2000-11ブクログでレビューを見る»會津八一が続きます#59120;
先日のプレゼントの中にこの#59011;が入っていました 。..
タグ: 會津八一
故郷の座敷と太總寺(胎内市)會津八一の歌碑
故郷から画像入りCD-Rが届きました。 故郷の裏座敷と蔵です。 裏座敷内装。この裏座敷は築90年位で、設計は吉田五十八(よしだいそや)氏(大学在学中らしいです)、中宮寺 本堂などの設計をされました。..
タグ: 會津八一