【日曜経済講座】米景気回復策の代償 国際商品投機、世界を揺るがす
こんにちは、こういちです
◆広がる物価高騰の波
今年に入って米国景気が少し上向き、世界はリーマン・ショック後の低迷から立ち直るかと思いきや、一部の地域が騒然としてきた。..
タグ: インフレ 景気 デフレ スタグフレーション 景気の二番底 ゼロ金利 ゼロ金利政策 リーマン・ショック 物価高騰 物価
【7~9月GDP】プラスは過去の政策頼み 民主、自律成長の道筋描けず
こんにちは、こういちです
昨2010年11月15日、内閣府から、2010年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値が
発表されました。
速報値は、物価変動の影響を除いた実質(=実質..
タグ: 国内総生産 GDP 内閣府 民主党政権 民主党連立政権 菅政権 景気の二番底 景気の自律的回復 経済の自律的回復 経済対策
地域の景気判断、3期ぶり据え置き 財務局長会議
こんにちは、こういちです
昨2010年10月29日、財務省は、全国財務局長会議を開催。
2010年7月~9月の地域別の経済情勢報告をまとめました。
2010年10月全国財務局..
タグ: 景気の下押しリスク 全国財務局長会議 財務省 下押しリスク 経済情勢報告 雇用悪化 景気の二番底 雇用 所得悪化 円高
景気「二番底」回避に正念場 民間シンクタンク、厳しい見方
こんにちは、こういちです
昨2010年9月2日に報道されたMSN産経ニュース記事
『景気「二番底」回避に正念場 民間シンクタンク、厳しい見方』
を備忘録として掲載します。
民間..
タグ: 日本経済の踊り場 景気の二番底 景気悪化 円高 株安 円高・株安 外需 外需依存 外需頼み リーマン・ショック
GDP伸び悩み 日本経済むしばむ「3つのリスク」
こんにちは、こういちです
2010年8月16日、2010年4~6月期の国内総生産(GDP)が発表されました。
内容は、景気回復ペースが鈍化していることを如実に示した、との事。
..
タグ: 国内総生産 GDP 景気 景気回復 エコカー補助金 エコカー エコポイント 官製景気 円高 株安