なぜ怖がっていたのか?
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:子供の頃怖かったもの
子供の頃怖かったもの…
今思い出してみても、実はそういうものがあまり思い浮かばないんですよね。
普通にお化けは怖かったとは..
タグ: テレビ 時報 牛 牛乳石鹸
マツコの番組で電話番号117の時報が話題に
マツコの番組で
電話番号117で聞く
昔ながらの時報に大注目。
117に電話すると
時報が始まり
(何時何分何秒をおしらせいます。)
と女性にアナウンスが流れます。
昔は、時計と..
タグ: マツコ 番組 時報 117 影響
117
そうか、若い人は知らないんだね~。
ジェネレーションギャップそのもの。
たぶん40代以上人はかけたことあるはず。117の時報の電話。
昨日の「夜更かし」で紹介してたの見て驚いた。
「ス..
タグ: マツコ 夜更かし 時報
ラジオサーバーポケット「PJ-35」の感想
購入したラジオサーバーポケット「PJ-35」の中古品について、使用レポートを書いておきたい。
商品に箱はなかったが、付属品は全部揃っており、電池は、本体に、単4のエネループが2本入ってい..
タグ: ファーム更新 Windows 中古 ラジオサーバーポケット ワイドFM エネループ PJ-35 オリンパス USB接続 miniB
畑日誌3166-「若い人」
6月30(火)曇りから雨。畑、胡瓜が1つだけ取り忘れでビッグに。 いつも地下足袋です。 日曜の天満宮の展望台。若い人! 昔「若い人」!★「唐津街道畦町宿保存会」ブログ、「新名所誕生」に更新(7/1)h..
タグ: ビッグ 若い人 時報 地下足袋
独立小隊すずめ親衛隊元の大隊に戻ります
本日の機動戦士ガンダム 戦場の絆のステージは、キャリフォルニアベー
ス6VS6です。
元々の大隊である西葛西のゲーセンが閉店した後、新店としてタイトーに
新装開店したのですが。戦場の絆の..
タグ: 戦場の絆 独立小隊 時報