廃仏毀釈の嵐を鎮め、キリスト教文化を受け入れた皇室 ──天皇・皇室の宗教観 その2
以下は「月刊住職」平成27年10月号からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
廃仏毀釈の嵐を鎮め、キリスト教文化を受け入れた皇室
──天皇・皇室..
タグ: 天皇・皇室 国家神道 秋篠宮文仁 泉涌寺 キリスト教 月刊住職 四条天皇 後水尾天皇 神仏分離 廃仏毀釈
近代、キリスト教のパトロンだった皇室
以下は旧「斎藤吉久のブログ」(平成19年12月25日火曜日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
斎藤吉久の「誤解だらけの天皇・皇室」v..
タグ: 貞明皇后 斎藤実 カトリック 上智大学生靖国神社参拝拒否事件 昭憲皇太后基金 一視同仁 明治天皇 有栖川熾仁 佐野常民 博愛社
訳知り顔の「神聖天皇」批判を批判する by 阪本是丸 ──氷川神社御親祭150年記念講演の資料から 1
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2018年7月7日)からの転載です
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
訳知り顔の「神聖天皇」批判を批判する..
タグ: 御代替わり 島薗進天皇論 阪本是丸天皇論 上田賢治 明治憲法 宣命 現人神 光格天皇 孝明天皇 宮中祭祀
「明治憲法の思想(八木秀次 著)」読了
戦後の社会的風潮からすれば、明治憲法はイメージが悪い。
戦後教育では、「五箇条の御誓文」や「自由民権運動」などに較べれば扱いが軽く、主人公と脇役や背景とが逆転しているとさえ思える。一方で、現憲法..
タグ: 八木秀次 明治憲法
何も変わらない中学「歴史」教科書 ──空恐ろしい教師用指導書の中身
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
何も変わらない中学「歴史」教科書
──空恐ろしい教師用指導書の中身
(「神社新報」平成13年9月10日)◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 教科書研究センター 年号 明治憲法 朝鮮 つくる会 慰安婦 南京虐殺 侵略 偏向教育 教科書検定
読書『「1968年」 無数の問いの噴出の時代』
去年の10月から12月にかけて、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)で開催されていた、『企画展示「1968年」-無数の問いの噴出の時代』東京新聞でこの企画を知って是非行きたいと思ったので..
タグ: ベトナム戦争 日本会議 安倍政権 占領 敗戦 明治憲法 東大 日大 全共闘 三里塚