坂野2013「考古学者・甲野勇の太平洋戦争」
坂野 徹 2013 「考古学者・甲野勇の太平洋戦争 -「編年学派」と日本人種論-」『国際常民文化研究叢書』4:141-154.「(前略)従来の考古学の学説史においては、太平洋戦争期、考古学のような学問..
タグ: 学史 日本古代文化学会
『日本考古学』の考古学
「他の多くの学会と異なり、当協会は1948年の創立以来、会員の研究成果を発表する定期刊行物を持たないまま今日に至りました。これは、創立当時、先発の日本考古学会との間に交わされた紳士協約にもとづき、両学..
タグ: 日本考古学協会 日本古代文化学会
大湯環状列石
「帰京後、朝日新聞社の後援で日本古代文化学会で本環状組石群の再調査の計画を練り、後藤守一博士を調査主任として甲野勇先生、塩野半十郎、吉田格氏なども加わり、筆者も加えて、計五名が大湯ホテルに泊りこみで調..
タグ: 日本古代文化学会
日本古代文化学会と日本考古学協会
日本古代文化学会創立 1941年「本會ハ日本及ヒ東亜二於ケル古代文化ノ調査研究ニ努メ以テ皇國宏謨ノ由ツテ来ル所ヲ闡明スルヲ以テ目的トス」(會則第2條)創立時本部委員(17名)稲村担元 江上波夫 大場磐..
タグ: 日本古代文化学会 日本考古学協会 学会
日本古代文化学会 設立趣意書
「肇国以来二千六百一年、萬世一系の天皇上に在しまし、皇思萬民に遍く聖徳八紘に光被す。臣民亦忠孝勇武父祖相承けて皇国の道義を宣揚し、君民一體以て国運の隆昌を致せるは国史に徴して瞭かなり。而して今や東亜善..
タグ: 日本古代文化学会 戦争責任