【西条昇の劇場史研究】日劇の思い出
1981年2月まで有楽町駅前の今のマリオンのところにあった〈ショービジネスの殿堂〉日本劇場こと日劇。
僕は、クレージーキャッツもドリフターズもコント55号も由利徹もキャンディーズも天地真理も山本リン..
タグ: 日劇 日本劇場 有楽町マリオン ドリフターズ クレイジーキャッツ キャンディーズ 天地真理 アイドル 喜劇
【西条昇の落合登コレクション】昭和24年の有楽座でのエノケン劇団の公演パンフ
落合登の仕事シリーズ。
手元にある、昭和24年1月の有楽座でのエノケン劇団初春公演のパンフ。
表紙は落合登によるエノケンと笠置シヅ子のイラストだ。可愛いね。
落合登は松竹洋画部を経て東宝の本社・..
タグ: 松竹 喜劇 東宝 日劇 ロッパ 金語楼 エノケン 落合登 日劇ミュージックホール 喜劇映画
【西条昇メディア掲載情報】本日の東京新聞朝刊の日劇閉館の記事にコメント掲載
本日の東京新聞朝刊の来月4日のTOHOシネマズ日劇の閉館にともなって85年にわたって親しまれた「日劇」という名称が消えることについての特集記事で、日本のショービジネス界で日劇の果たした役割について、西..
タグ: 東宝 TOHOシネマズ日劇 コメント掲載 コメント 大衆芸能史 西条昇 日劇 日本劇場 日劇ダンシングチーム ショービジネス
【西条昇のさよなら日劇コレクション】昭和24年の日劇小劇場での横溝正史・原作「獄門島」公演パンフ
手元にある、昭和24年3月の日劇小劇場(日劇ミュージックホールの前身)での空気座による「獄門島」の公演パンフ。
表紙イラストが抜群のセンスだね。
ちゃんと〈原作 横溝正史〉のクレジットがあり、横溝..
タグ: 日本劇場 左卜全 肉体の門 宝石 推理小説 ミステリー小説 ミステリー TOHOシネマズ日劇 金田一耕助 金田一
【西条昇のさよなら日劇コレクション】第3回 東京喜劇まつり「寄らば斬るぞ!」公演パンフ
手元にある、昭和32年2月の日劇での第3回 東京喜劇まつり「寄らば斬るぞ!」の公演パンフ。
表紙イラストは、第1回と第2回の公演でも主演した戦前からの人気者のエノケン・ロッパ・金語楼の三人と共に、新..
タグ: エノケン トニー谷 金語楼 古川ロッパ 喜劇 喜劇王 喜劇俳優 日劇 日劇ミュージックホール 日劇ダンシングチーム