井倉洞を探索・・・・・
歩いてみました(井倉~井倉洞~井倉) 井倉駅から井倉洞を往復し、井倉洞を探索しました。 全長1200m・高低差約90mで入口から頂上部に登って行きます。 頭を下げたり、リュックを気にしながら体..
タグ: 井倉 井倉洞 岡山県 井倉の滝 新見 岡山
新見 御殿町へ・・・
歩いてみました(新見~御殿町~新見) 午前中に井倉洞を探索し、JR伯備線で井倉から新見に移動しました。 新見から御殿町まちあるきを・・・ 新見藩は、一万八千石で御殿(官邸)で政務を行っていまし..
タグ: 岡山 新見 御殿町 高瀬舟発着場跡 岡山県
(№1148)新見・津山の鉄旅【その2】
----2020年11月6日(金)晴れ----
鉄旅のつづきで旅の日付はまだ10月20日です。
今回は吉備線足守の撮影が終わって次の撮影場所である伯備線木野山と新見までの記録です。
伯備線の総..
タグ: 新見 木野山 伯備線
鉄分補給!〜新見と備後落合へ〜
10月11日(火)
まぁもともと列車に乗るのは好きだったんだけど、5月と7月にサイクリング&輪行をした頃から、なんだか体が鉄分を欲しがっている感じ。w
その後三江線があと1年くらいで廃線となる..
タグ: 芸備線 伯備線 福塩線 新見 備後落合
[日常]帰省しました!
こんばんは。携帯から更新してます。寒波の影響がまだまだあるようですが、皆さん大丈夫でしょうか。前回の誕生日の記事で沢山の方にお祝いコメントやnice!を頂き感動しました。ホントにありがとうございますm..
タグ: 帰省 新見 ふるさと
今年のゴールデンウィーク
今年は4日間のゴールディウィークでしたが、鹿児島へ行こうか、四国一周しようか、伊豆も行きたい・・・前々日くらいまで決まらずでしたが、とりあえず中国地方へ決定。というのも、今回は秋に企画予定の一泊ツーリ..
タグ: ゴールデンウィーク 石見 はわい 浜田 新見 美山 竹田城