キュウリの支柱立てとネット張り作業です。
写真はトマト「ホーム桃太郎」です。まだこのように小さな感じですが、これからの生育に期待しています。先週、蟹江地方は梅雨入りしたそうです。トマトなどに病気が蔓延する時期でもあります。生育は今のところ..
タグ: 梅雨入り 歴史 ハイキング ナイトウォーク 近鉄ハイキング 文化財 ユネスコ無形文化遺産 須成祭 夏祭 祭
ソラマメ初収穫とトマトの支柱立てです。
午前6時過ぎのMY畑「アグリ水郷」で記念の「初収穫決めポーズ!」です。待望のソラマメ「陵西一寸」が初収穫となりました。(*^^)v。。
タグ: 家庭菜園 畑 支柱立て トマト トウモロコシ 間引き 土寄せ 農業 栽培 野菜
チョコ君、お買い物&散歩と家庭菜園
こんにちはチョコ君です。
今日はすっごく暑いですね、そんな中お買い物と散歩。
お父さんがハローワーク(働く気はないのに)へ失業保
険の手続きに行くのでチョコ君もお付き合い..
タグ: ハローワーク 失業保険 支柱立て キウイ トマト
エンドウの撤収とトマトの支柱立てです。
午前8時過ぎの第1菜園「アグリ水郷」です。まだ5月も半ばというのに夏到来と感じるような日が続いています。本日も青空が拡がって暑くなりそうな雰囲気でした。
タグ: インカのめざめ キャベツ 砂糖エンドウ ソラマメ エンドウ 栽培 うすいエンドウ 収穫 トマト 壬生菜
キュウリ支柱立てとネット張り作業です。
菜園で栽培初挑戦したイチゴ、写真のように真っ赤なイチゴが初収穫できました。たった一個のイチゴ君ですが、やっぱり初収穫は感動し、嬉しいものです。(*^^)v。。
タグ: トマト ネギ レタス 収穫 イチゴ ダイソー 農業 シャキットキュウリ タマネギ 麻紐
【エンドウの支柱立てと大根・人参の収穫】(2016/02/02)
今日は茨城県龍ケ崎市の自然農の畑にやってきました。
今日は、
・エンドウの支柱立て
・大蔵大根の収穫
・人参の収穫
をしました。
→ 続きはこちらで読めます..
タグ: 自然農 のらぼう菜 大蔵大根 玉ねぎ 人参 スナックエンドウ スナップエンドウ ツタンカーメンエンドウ キャベツ ニンニク