縦振れ修正
先日の乗鞍で指摘された前輪の縦振れ。
やはり、前輪は縦振れがひどく、振れ幅が2mmはありそう(汗)
完全には直っていませんが、振れ幅は1mmくらいになったと思います。
タグ: 振れ取り ローラー台
久しぶりに振れ取りを行ってみました
ホイールの総点検。
リムテープの次は振れ取り。
久しぶりに振れ取り台を使って、振れをチェック。
予想に反して、前後輪とも問題なしでした。
タグ: 振れ取り ローラー台
FELTのタイヤ交換など
自分の普段使いにしているFELT SPEED50は中古で購入した時点で既にタイヤのサイドに亀裂が少し入っていたものの、タイヤ表面はさほど減っていなかった為、そのまま乗り続けていた。前所有者はあまり走..
タグ: FELT ラレー TM7 SPEED50 ロード用タイヤ リム 振れ取り スポーク タイヤ交換
ふれとり!
夜中にこそこそ振れ取り挑戦しました。
Tacx T3175ちゃんよろしくお願いしますよ〜。
ZONDAにはエアロスポークの捻れを取るツールが付属していたのを思い出して探し出しました。
ツールでス..
タグ: Tacx T3175 振れ取り 調整
振れ取り
本日は、振れ取り作業です乗りたいあまりに完全な仕上げをしないまま乗ってしまいましたので、手直しは当然です仕上げは、暗技研流ダイヤルゲージで精度を上げますが…簡易振れ取り台では、限界が…_(^^;)しか..
タグ: BD-1 カスタム 振れ取り
後輪がぐわんぐわんなっとるがな>< 自転車
これがホイール・リムの「振れ」というものなのですね。
振れ取りなんて初心者にできるのか・・・。
Vブレーキを少し調節する度に、もしや振れてるのでは?と
思ったことがないわけではないんですが、..
タグ: スポークレンチ 自転車 振れ取り