タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  戦後 昭和
記事 での「戦後 昭和」の検索結果 19
子供のカメラは蛇腹のカメラ。大人のカメラは二眼レフ。
動画の自分史-6子供のカメラは蛇腹のカメラ。大人のカメラは二眼レフ。●「スタート35」で撮影した写真(原寸は24×24mm) 1955(S30)年頃。   下右は「スタート35」のイメージ      ..
タグ: 戦後 昭和 教育 児童 写真 カメラ 「スタート35」 蛇腹式カメラ 二眼レフカメラ 「少年クラブ」
「昭和」の顔--ほんとの新人類
「映像」なかま    「昭和」の顔-ほんとの新人類をご紹介します。  遥かなり、昭和。しかしそれはノスタルジーの彼方にあるのではなく、現在もしっかりと息づいています。心に昭和のスピリットを抱いた人たち..
タグ: 生涯学習  ビデオ 戦後 昭和 「TAMAビデオクラブ」 「ビデオサークル・月曜クラブ」 「ニューメディア研究会」
35ミリから16ミリに進化した子供用映写機
動画の自分史 5 35ミリから16ミリに進化した子供用映写機 ●おもちゃの35ミリ映写機。フィルムリールがプラスティックであることから、私の時代より数年後のものでしょう。この展示で掛けてあるフィルムは..
タグ: 映画 戦後 昭和 エッセー 自分史 教育 児童 フィルム パラパラ漫画 映写機 ディズニー 小型映画 小学生
「ダンボ」で、魔法にかけられて・・・
動画の自分史-3        「ダンボ」で、魔法にかけられて…     太平洋戦争が始まった年・1941(S16)年に国民学校令が布かれ、戦時中は初等科6年・高等科2年の編成となっていたそうですが、..
タグ: アニメーション エッセー 自分史 戦後 昭和 ディズニー 教育 児童 小学生 映画 「ダンボ」 DUMBO WaltDisney
「ナトコ映画」をもうひとくさり。
動画の自分史-4「ナトコ映画」をもうひとくさり。   ●16ミリ映画のフィルム。左が漫画など10分程度のリールで直径は12cm。   前(3/7)に「動画の自分史-2」にナトコ映画のことを書きましたが..
タグ: 小学生 戦後 昭和 ナトコ映画 エッセー 自分史 教育 児童 フィルム 映画 映写機 NATOCO CIE
小学生の頃、楽しみは村芝居とナトコ映画
動画の自分史-2     小学生の頃、楽しみは村芝居とナトコ映画   娯楽といえば雑誌とラジオしかなかったこの時代、村芝居は一大イベントでした。地元青年団の若者たちが村祭りの境内にしつらえた芝居小屋で..
タグ: 戦後 昭和 エッセー 自分史 ナトコ映画 教育 児童 小学生 映画 青年団 NATOCO CIE GHQ
記事の検索結果へ >>